AvsPmod および日本語化の手順については、avisynth.info (旧 AviSynth Wiki) - AvsP を参考にしてください。
-
201304/05
-
201304/03
AvsPmod v2.4.0 のメニュー等を日本語化するためのファイルです。現時点での AvsPmod の最新版は v2.4.2 ですが、v2.4.2 でも使えるはずです。ただし、v2.4.1 と …
-
201212/19
v2.3.1 用です。v2.4.0 以降でも使えますが、一部日本語化されない箇所があります。v2.4.0 用は、これから翻訳します。v2.4.1 用は、さらにそのあとになります。AvsPmod を日…
-
201211/29
AvsPmod v2.3.0 を日本語化するための翻訳ファイルです。すでに v2.4.0 がリリースされていますが、これは(誤字でもなんでもなく) v2.3.0 用です。どういうことかと言いますと、…
-
201107/04
しばらく更新していなかった AvsP 用の日本語化ファイルですが、AvsPmod v2.2.0 で不具合が発生するようになったようです。 AvsPmodを2.2.0に更新したらErrorで起動しない…
-
201103/10
moviebarcode とは moviebarcode というものがあります。簡単に説明すると、moviebarcode とは、映画のすべてのフレームを左から順に並べて水平方向に圧縮してできた画像…
-
201002/04
インターレース素材に対してインターレース未対応のフィルタを適用したい場合に、Bob デインターレースしてからフィルタを適用し、またインターレースに戻すという方法があります。古いもので動作の保証はあり…
-
200805/17
amabiki - Amazon 検索 を更新しました。Google App Engine を使った Amazon.co.jp/Amazon.com/Amazon.co.uk 検索サイトです。Goo…