オンラインメモ帳サービスの「wri.pe」が、少し前からアプリケーションエラーで使えなくなってしまいました。Markdownに対応していて、動作が軽く、ブラウザがあれば、PCでもスマホでも利用できる…
-
202304/09
-
201906/16
はてなブログから新しいブログに移転してしばらく経ちますが、じつは、はてなブログの方にも記事が残っていたため、ネット上に同じ記事が 2 つ存在する状態が続いていました。このままでは良くないだろうという…
-
201809/14
Google、「Inbox」を2019年3月に終了へ 「Gmail」にフォーカス - ITmedia NEWS 2019年3月にInbox by Gmailが終了となるそうです。 かなり前にInbo…
-
201006/03
Amazon アソシエイト・プログラム(アフィリエイト) 公式ブログ: 楽器ストアのサポートを開始しました!より。Amazon.co.jp アソシエイトで、楽器ストアのサポートが開始されました。Pr…
-
201005/28
via はてなダイアリーのバージョンアップを実施しました ― iPhone、Twitter、SEO、複数ブログ、応答改善など − エンジニアが作る最新ITブログ by DODA先日、はてなダイアリー…
-
201005/10
via tumblrがgoogle sitemaps対応になってた « kurobots.txt でサイトマップの URL が確認できるとのこと。ダッシュボードやヘルプを見てもよくわからなかったけど…
-
201005/09
本文中に テキスト #foo #barとすると、foo と bar というタグ付きで投稿できる。タグの部分は本文から取り除かれる。Markdown 記法だと行頭に # があるとヘッダと解釈されてしま…
-
201005/06
Markdown now supported via email, mobile | Tumblr Staff より:Tumblr へメール投稿する際に Markdown シンタックスを使えるように…