@niiyan: その前に、AviSynthインストールしないとな……。
@niiyan: [URL] ?思い出したので追加。AviSynth入門の書き直し。かなり前からやってはいたんですが、自分でハードルを上げすぎて結局完成に至らず。開き直って、超初心者向けの簡単な内容でやろうかと思ってます。
@niiyan: [URL] ?新しいプラグインや関数などの情報を追加する予定です。こちらは少し作業を進めてあるので、???が終わったら更新します。今やると???の作業が大変になるので、しばらくお待ち下さい。
@niiyan: [URL] ?補足続き。msearchをあきらめる場合、Google検索にまかせることになるかもしれません。?トップページとサイドメニューをいじって、もうちょっとわかりやすくできたらいいなと。
@niiyan: [URL] ?補足。UTF-8化の影響で、msearchを使ったサイト内検索も一時停止します。PukiWikiのtxtをインデックス化するにはcgiを少しいじらないといけないので、これも時間がかかるかもも。
@niiyan: [URL] ?はスキンをかなりいじらないといけなさそうなので、時間がかかるかも。?Bootstrapを単純に使うだけなら簡単かもしれないが、phpとかいじりだすと大変な手間になるかも。
@niiyan: [URL] ???は合わせて1個って感じで、個人的なBootstrapの勉強と、スマホやタブレットでも見やすくすることを兼ねてやります。古いURLからリダイレクトできなさそうなら、?はあきらめます。
@niiyan: [URL] 更新予定 ?: PukiWikiのUTF-8化。?HTML5化。?Bootstrapの採用。?トップページの変更。?新プラグイン等の情報の追加。?AvsPmodの日本語ファイル更新、などなど。
@niiyan: ブログ書く気がしないので、ツイート -> はてなダイアリーで1日のまとめ、って感じで更新します。
@niiyan: AviSynth Newsの更新をTwitterに通知しない設定にしました。更新は続けます(自動ですが)。
@niiyan: はてなダイアリーから、はてなブログに移転するか考え中。