いよいよ始まりました、ゴールデンウィーク!
……と言っても、
- いつも行くところは混むから行けないわ
- どこ行っても人が多いわ
- 取引先が休みだから仕事がヒマだわ
- 友だちいないから遊びにも行けないわ
って感じで、個人的にゴールデンウィークはいつも微妙です。
ただ、一週間以上?9日間?もダラダラ過ごすのはもったいないので、ゴールデンウィーク中にやることを決めました!
宣言することで、だらけた自分を追い詰めるスタイルです。
ブログに1日1記事アップ
中途半端に書きかけの記事がけっこうあるので、ゴールデンウィーク中にちゃんと形にしておこうと思います。
イチから記事を作成するというよりも、ある程度、下書きをしてあるものを清書して、アップしていく感じです。
ネタが切れたら、そのときは、そのとき考えます。
ちなみに、今日は、この記事でノルマ達成です。
断捨離
これは、長年の課題です。
物を捨てられない性格で、部屋に荷物があふれかえり、年々居住スペースが減っていっています。
ダンボール箱や外箱すらも、
「いつか使うかも」
とか
「故障した時の返品用に使うかも」
なんて考えて、なかなか捨てられません。
見る人によってはゴミ屋敷でしょう。
このままだと、いずれ倒れてきた本や箱に埋もれてしまうかもしれません。
この機会に断捨離します!
何か1個完成させる
ゴールデンウィークを通して何か一つ完成させます。 達成感、大事。
具体的には、
- 仕事用のホームページ
- WEBアプリ
のどっちかかなと考えてます。
ホームページは個人ブログとは別で、業務内容や実績なんかを載せたポートフォリオみたいな感じのやつをイメージしています。 できれば問い合わせフォームなんかも設置して、仕事をガッポガッポ受注できるようにしたいです(笑) 少しつくりかけのものはあるので、それを完成させます。
WEBアプリは、先日、Vue.jsの本を読んだので、何かつくってみたいなという欲がありまして…… ただ、具体的につくりたいものがあるわけではないので、無料で使えるAPIの調査も兼ねて、ちょっと考えてみようと思ってます。
どっちにするかは、今日決めます!
まあ、たいしたものはつくれないけど、突貫工事でつくったものなら、出来がいまいちでも言い訳できますからね!(キリッ
最低1日は何もしない日をつくる
ついつい「○○しなくちゃ」となりがちなので、1日何もしない日をつくります。
1日寝ててもいいですし、本を読んだり、動画を見て過ごすのはありです。 とにかく頭が疲れるようなことはしません。
サドルも買い替えたし、半日~1日、自転車でどこかへ出かけるのもありですね。
まとめ
レッツエンジョイ、ゴールデンウィーク!