しばらくブログを放置していたことをお詫びし、更新を再開することをお知らせします。これからもよろしくお願いします…
-
202409/12
-
201906/16
はてなブログから新しいブログに移転してしばらく経ちますが、じつは、はてなブログの方にも記事が残っていたため、ネット上に同じ記事が 2 つ存在する状態が続いていました。このままでは良くないだろうという…
-
200904/10
zoome の動画をはてなダイアリーに貼り付けるには「旧貼り付け」をオンにする。その場編集モードの場合、保存後、再読込(ブラウザの更新)をする必要がある。 関連リンク 動画共有コミュニティ - zo…
-
200904/01
このたび思うところあって、はてなダイアリーに移転してきました。blosxom を使っていることで知りあえた方たちもいたので、blosxom ユーザーでなくなるのは少し寂しい気もします。またいつか自分…
-
200807/31
コメント機能を使用するかどうか迷ったのですが、とりあえず有効にしてみることにしました。有効化するにあたって、スパム対策プラグインの Akismet を導入しました。WordPress 2.5.1 に…
-
200807/27
Google (XML) Sitemaps Generator for WordPress を導入しました。 Google や Yahoo! で利用可能な XML Sitemap を生成するプラグイ…
-
200807/25
AviSynth Blog でも FeedBurner を利用したいと思っていたのですが、調べてみると FeedBurner FeedSmith プラグインというものがあることがわかりました。これを…
-
200807/23
ビジュアルエディタには何となく苦手意識があるので、慣れている Markdown 記法が使えるプラグインを入れることにしました。PHP Markdown の Extra 版です。イ…