Contents
インターレース解除プラグイン
AlignFields IF2 RGB24 RGB32 YUY2 YV12
作者 Rainer Wittmann
説明 マルチモード・デインターレースプラグイン。最大限細部を保持しつつ、出力時の圧縮率が高い。
書式 AlignFields(mode,tff,topfield,fps2,slomo,ythreshold,uvthreshold,
\ doscillation,scene,lumaonly,debug,show,cache )
プラグイン AlignField.dll(動的リンク) / AlignFieldS.dll(静的リンク)
URL http://www.alignfields.de.tf/
RemoveDirtの作者Rainer Wittmann(kassandro)氏によるインターレース解除プラグインです。
ただし現時点(2004/3/15 AM0:46)では、ダウンロード用のURLが間違っているようです。下記のURLからダウンロードできます。
http://home.pages.at/kassandro/AlignFields/AlignFields.zip
説明書を読もうと思ったのですが、長い、長い・・・まともに読む気になりません(汗)
とりあえず、ざっと見た感じでは・・・
- mode=0か1でシャープ・デインターレース、mode=2か3でぼかしデインターレース。
- mode=0は遅い、mode=1は速い
- デフォルトはmode=2
- mode=3のときはscene=3が必須。
- tff=trueでトップファースト、falseでボトムファースト。
- mode=0か1のとき、topfield=trueでトップフィールドを保持、falseでボトムフィールドを保持。
- ythreshold,uvthresholdで動き検知を調整。値が低いほど、より解除。
- fps2=trueでフレームレートとフレーム数を2倍に。ただしmode=2では使えない
といった感じ・・・らしい。
詳しいことは、説明書を読んでください。