2024
10/17

Amazonプライム感謝祭で何を買おうか迷っています

今週末の19日(土)と20日(日)にAmazonプライム感謝祭が開催されるということで、すでに本日17日(木)から先行セールが開始しています。今回は、買おうか迷っている商品をカテゴリ別にまとめてみました。

家電

まずは家電から。

タブレット

タブレットはFire HD 8を使っているのですが、Google Playに比べてAmazonのアプリストアはラインナップが弱い気がします。

代わりに手頃な値段のAndroidタブレットを探したところ、こちらの商品がヒットしました。

プライム感謝祭先行セール価格で10,900円なので、この機会に買うか迷うところです。

Fire HD タブレットで買い替えるとしたら、画面が大きくて、私のFire HD 8よりも新しいFire HD 10かなと思っています。

Fire TV Stick

Fire TV Stickは古いモデルを使っているのですが、動作がもっさりしていて、買い替えたいと思っています。

ノーマルのFire TV Stick 第3世代だと買い替えメリットが乏しいし、Fire TV Stick 4K Max 第2世代は高いので、間を取ってFire TV Stick 4K 第2世代が候補です。

今後新世代が出る可能性もあると思うので、いま買うべきか、タイミングが難しいですね。

トースター

ホットサンドメーカーを使っているのですが、食パンを食べるなら、「結局、トースターじゃね?」というわけで、トースターもほしいものリストに常に入っています。

パソコン

USBマイク

最近、動画配信について調べているのですが、ノートパソコン内蔵だと不安なので、この機会に買うのもありなのかなと思ったり、思わなかったり。

WEBカメラ

同じ流れでウェブカメラもチェックしました。

720pなのですが、ロジクールは結構信頼しているメーカーなので、候補に入れています。

Amazon.co.jp限定モデルがセール対象になっています。

1080pだったら、こちらの売れ筋商品が候補です。

趣味

次に趣味のカテゴリです。

イヤーピース◎

radiusのディープマウントイヤーピースはよく使っているのですが、ZONEはまだ持っていませんでした。

これは購入する可能性が高いです。

イヤーピースは、なんぼあっても困りませんからね。

ワイヤレスイヤホン

私がワイヤレスイヤホンに求めるのは音質よりもノイキャンとコスパなので、この商品も気になっていました。

ちなみに、今よく使っているワイヤレスイヤホンはAnker Soundcore Space A40です。

(nb)AudioのSkeLeTonも使っていますが、ノイキャンが弱いのが不満になってきました。

日用品

日用品も忘れてはいけません。普段使いで便利なアイテムをピックアップしました。

これらは実用的で、生活を快適にしてくれるアイテムですね。

乾電池○

以前購入して、実際に使っています。

充電して使って、切れたらまた充電して…とフル回転で使っているので、予備が欲しいと思っています。

サプリ○

最近はあまり飲んでいなかったのですが、疲れがとれないのでまた飲んでみようかと考え中です。

おわりに

Amazonプライム感謝祭のセールで、皆さんは何を買う予定ですか?

私も迷いながら、最適なアイテムを見つけたいと思います。

このセールの期間中に、良い買い物ができることを楽しみにしています。

参考記事

RELATED POSTS

にーやん(niiyan)の雑記ブログです。

デザイン、プログラミング、動画など、興味のあることを書いてます。