2023
02/11

『MOS Excel 365&2019 対策テキスト&問題集』を読みました。


MOS Excel 365&2019 対策テキスト&問題集 (よくわかるマスター) | 富士通エフ・オー・エム |本 | 通販 | Amazon

以前、MOS(Microsoft Office Specialist)の勉強を始めたことは書きましたが、ようやく Excel の本の方を終えました。

  1. とりあえず一回ざっと読む
  2. もう一度最初から流し読みしつつ、確認問題をやる
  3. 模擬試験をやる←今ココ

途中まで Word の方も並行してやっていたのですが、今は Excel の方だけやっています。

結局、中途半端になって、どちらもダメになりそうだと思ったからです。 まずは Excel の方だけ合格を目指そうかなと考えています。

合格点の目安は、公式には550点~850点の範囲とされております。合格点は試験問題の更新などにより受験ごとに変動します。近年ではほとんどの試験で700点以上の得点が合格点となっており、一般的な合格基準点は700点以上とされています。

【MOS試験の合格点】試験別の難易度や詳細を解説|コラム|マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)|資格取得なら生涯学習のユーキャン

MOSの合格ラインは 7 割だそうですが、模擬試験をやった感じだと、合格できるかまだちょっと怪しいです。 受験料が 1 万円くらいかかるので、ある程度、自信がついてから受けたいと思っています。

とりあえずもう一周やってみて、それでも不安だったら別の参考書もやってみるかもしれません。

RELATED POSTS

にーやん(niiyan)の雑記ブログです。

デザイン、プログラミング、動画など、興味のあることを書いてます。